<<ほぼ日替わりコラム>>

やしきたかじん最後の美談には、やっぱりお金がらみの裏があった⁉
お笑い好きスナックママ・@アケミ
北新地で店やってるママとしては、やっぱり気になるのよネ。え?何がって!?そりゃあ、やしきたかじんの奥さんを巡っての最近のゴタゴタのハナシよ。(あ、関西の方以外はやしきたかじんを知らないかもしれないかもしれないけど、歌手、芸人、そして名司会者として、関西芸能界では知らない人はないってくらいの存在なの)たかじんちゃんはもう何年も毎日のように新地に通って、それは沢山呑んでくれた大切なお客様ですからネ。本当にワインが好きで、沢山ボトルを空けてくれたけど、大抵はとってもキレイなお酒の紳士だったのヨ。
あらやだおハナシがそれちゃったわネ。そうそう、実を言うと私、あの百田尚樹さんの書いた『殉愛』を、発売当日に買って読んだのヨ。そしたら、「熱湯でたかじんの身体を拭いていたため、妻の手の皮は全部めくれた」とか、「過酷な看病がたたって、妻は片耳の聴力を失ってしまった…」とか、本当に奥さんの愛の深さ、献身のすごさを感じられる闘病秘話がいっぱい書いてあったの。だから私、「ああ、たかじんちゃんは人生の最後、こんなに素敵な奥さんに巡り会えて幸せだったんだ!」って思いたいって…そう思ったわ。
でも『殉愛』の内容は本当に読めば読むほど美談すぎて、どうしても「全部本当のことなのかしら…?」と思わざるを得ないようなものだったの。
そしたら案の定、『殉愛』が発売された後すぐにあの報道。奥さんはイタリア人の旦那さんと既に結婚していて、実はたかじんちゃんと重婚だった疑惑があるとか、遺産目当てだとか…。「ああ、やっぱり世の中にそんなにきれいなおハナシってないんだな」ってガックリきちゃったわヨ。
 しかも奥さんが少し前まで綴っていた、イタリア生活のブログもあっさり発見されちゃって。私も読んだけど、その文面からは、「ブランド大好き、移動はもっぱらタクシー」っていう日本の浪費オンナが、イタリアの片田舎のイケメン夫にセッセと貢がせている日常がヒシヒシと伝わってきたのネ。だから私、「ああ、やっぱりたかじんちゃんは騙されてたのかな」って。でもたかじんちゃんも彼女と結婚していながら、セフレとは切れずに、何度も自宅で浮気してたっていうし…。タヌキとキツネの化かし合いで、案外二人とも幸せだったのかもネ。奥さんの手元には、少なくとも数億円の遺産が残ったでしょうし。たかじんちゃんは、例えそれが嘘でも、献身的な妻に見守られて大往生を迎えられたワケだし。人の幸せなんて、他人がとやかく言うことじゃないのかもしれないわネ。
2014/12/10


お笑い好きスナックママ・@アケミのコラム一覧へ
コラムニスト一覧へ
日替りコラムTOPへ

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.