<<ほぼ日替わりコラム>>
りゅうちぇる、キャラ崩壊のピンチ?
お笑い好き大学生 S木K太郎
最近「ぺこ&りゅうちぇる」が女子高生の間で人気やな。最初見たとき、新種のお笑い芸人か思たけど違った。2人ともあり余る個性発揮しとるから、今やテレビで引っ張りダコ。そんな2人についてちょっと調べてみたわ。
ぺこの素性は、モデルのオクヒラテツコっつーらしい。その彼氏がりゅうちぇる。実はこいつら2人に注目したんは、たまたま「行列のできる法律相談所」見たからやねん。サッカー選手の宇佐美もゆーとったけど、さんま司会のときの渡部へのボケがオレも好きで。ほぼ毎週見てて…ってまあその話は置いといて。いちばん最近の「行列」でたまたま2人が出てきてん。そしたらまさかの衝撃の事実が発覚したのよ。
りゅうちぇるは昔、「ビッグスターになる!」ちゅーて東京に行ったらしいねんけど、原宿で感化されたんか、途中でおかしな方向に走ってもうた。元々は顔が綺麗でかっこいいモデルさんやってんで。「どうなって今こんなことに」ってスタジオ騒然になっとったわ。そんで傑作なんが、「ちぇるちぇるランド」から来たって設定について。自分で設定したくせに、「秘密のケンミンSHOW」に出て、沖縄出身ってバラしたらしい。地元では声も普通の男と一緒の高さってのもさらけ出してるし。完全にキャラ作っとるやないかい。
番組に実の姉が来とったせいで、本名が比嘉龍二ってめちゃんこ男らしい名前ってのも分かった。カミングアウト(って言っていいんかわからんが)するの早いやろ、と心の中でツッコミ入れつつ、番組は楽しんだわ。特に持ちネタの「建築関係、トントントン」のくだりはめちゃくちゃおもろいな。さんまがフッて二人でやるやつ、大好物やねん。
そういや昔、元祖おバカタレントの若槻千夏が「このカップルには脅威を感じてる」って言っとったの思いだした。コンビってとこがポイントらしいな。まあ「ここまで分析してる若槻千夏はもうバカじゃないやろ」ってツッコまれてたけど。とにかく島田紳助がレールを敷いた(とオレは思ってる)おバカタレントは番組に必ずと言っていいほど起用される時代になっとるな。テレビでは欠かせんような存在や。テレビ好きのオレとしては、出てくる芸能人が固定化され気味の最近のテレビに一抹の不安を感じる部分もあるなあ。まあ芸人とかポッと出のヤツは流行廃りの波に流されとるけど。司会なんてダウンタウン、さんまとか大物芸能人が出ずっぱりやもん。これからテレビはどこかでパラダイムシフトしていくんやないかな。大物たちが若手に席譲るときは、もしかしたらすぐそこまで迫ってるんかもしれへん。
2016/4/16
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.