<<ほぼ日替わりコラム>>
アイドルに高額プレゼント? 今一度よく考えよう
代官山太郎
1ケ月ほど前の出来事だがアイドルグループの欅坂46が自身の番組でバッグの中身を抜き打ちチェック、その結果、若い女子には不相応なブランド品が見つかり、ツイッターなどで話題になった。ヴィトンのバッグやプラダのバッグ、高価な美容機器などが”贅沢”とみなされてしまったようだ。
自分で働いた金で買ったものならとやかくいわれる筋合いはないが、アイドルにはファンからの贈り物も多いという。
「プロダクションにはビックリするような高額なプレゼントがファンから届くことがあります。十代のアイドルに、100万円前後と思われるエルメスのバッグが送られてきたこともあるぐらいですよ」(芸能プロダクション・マネージャー)
このような高額なものは受け取れないので、お心だけありがたく受け取りますと丁重な手紙を添えて、商品は送り返したという。
そのように、一定額以上の高級品は受け取らないプロダクションはいいが、昨今のアイドルブームで雨後の竹の子のように増えてきたアイドル運営の中には、素人同然の運営もあり、アイドル向けのプレゼントを事務所がガメてしまうケースもあるとか。
「いつの間にかスタッフが使っていたり、売却して換金したり。いずれにせよ当のアイドルの手には渡りません。ただファンもバカではないので、自分がプレゼントした商品をアイドルが身に着けてイベントなりに出ていないと納得せず、あのプレゼントはどこへやったと逆恨みするケースもあります。トラブルに発展するとシャレにならないので、やはり高価な品物は受け取るべきではないですよ」(同マネージャー)
ファン心理として、プレゼントするものが高額になればなるほど思い入れが強い。しかし過度の思い入れは、相手にも負担になるばかりだろう。今一度、プレゼントの内容については考えた方がいいかもしれない。
2017/8/30
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.