<<ほぼ日替わりコラム>>
年上妻・小雪、育児疲れ!松山ケンイチが週末に通う場所
4様
先日のこと、都内のスポーツクラブの玄関で、見覚えのある顔に出くわした。
といっても知人ではない。青白い顔に無精ひげ。まだ髪は、生乾きで天然パーマのラフなスタイルだが、精悍な顔は一目瞭然だった。NHKの大河ドラマ「平清盛」に出演している松山ケンイチその人だった。
松山は、玄関を出ると、待っていた車に乗り込み、スポーツクラブを後にした。まさに、スターらしい颯爽とした佇まいにさすがの4(ヨン)様もしばしみとれてしまったほどだった。
それにしても、まさに大河ドラマ「平清盛」は第2部を迎え佳境ともいえる過密スケジュールのはず。そんな松山が、なぜスポーツクラブにいたのか。
そんな疑問を解くべく、旧知のNHK関係者に連絡すると、拍子抜けするような返事が返ってきた。
「ああ、それは週末ですか? だったらそれは、大河ドラマの撮影がオフの日だったんですよ。大河は長丁場で拘束時間も長い。そこで慣例的に、平日を撮影にあてて週末は、オフにしているんです。脇役のタレントはその日に他の仕事を入れたりするんですけど、松ケンの奥さんは、かなりこわもてだから、きっとスポーツセンターで一息ついていたんじゃないですか(笑)」
実際、ジムの会員にリサーチを開始すると、思わぬ証言が飛び出した。
「松山さんって、お子さん連れでベビースイミングのコースにはいっているんですよ。突然、ふらりと現れるらしく、周囲も半信半疑だったようですけど、さすがにオーラが違うからバレバレ。インストラクターの人が、他の保護者が近づかないようにかなり気をつかっているみたいです。何度か、来たみたいですけど、なぜか、終盤になると、うまくフェードアウトしてしまうみたいで、小さい子供を持つママサンも地団駄を踏んでいます」
松ケンといえば、今年1月5日に妻である女優の小雪との間に、第一子が生まれたばかり。早くも子煩悩ぶりを発揮しているということなのか。
芸能記者が語る。
「平日は、撮影にかかりっきりですが、週末はもっぱら育児がストレス解消になっているようです。出産直後から、小雪が育児疲れで家事はもっぱら小雪の家族や、姉など家族ぐるみで担当。松ケンもなかなか、外出もままならないだけに、たまのスポーツクラブ通いが、ストレス発散になっているようです。家では、炊事や洗濯も難なくこなすそうです」
だが、肝心の本業の役者としては厳しい現実がある。「平清盛」の視聴率が、一向にあがらないまま。大河ドラマのワースト記録を次々更新し、8月5日放送の第31回の視聴率は、7.8パーセント(関東地区)と右肩下がり。あげくに、ロンドン五輪の中継のため、番組休止という前代未聞の事態になっている。
「関係者は主役の松山の役に対する入れこみがスゴいので、余計な雑音を耳に入れないようにピリピリしていますが、おそらく松山も数字の悪さは織り込み済みのはず。それでも相変わらずテンションの高い芝居に、共演者のみならず、スタッフも大絶賛ですよ。その点では、週末の子供との時間がいい気分転換になっているのかもしれない」(前出・NHK関係者)
視聴率をめぐる悪評に、年上妻の育児疲れと、散々な松山ケンイチにとって、長男との時間だけが唯一の「休息」なのかもしれない。
2012/8/17
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.