<<ほぼ日替わりコラム>>

玉置浩二と青田典子おかしな夫婦生活!?
はるか
はるかです。この前韓国に行ってきたんですけど、韓国で圧倒的に人気があるのが「安全地帯」なんですよね。30代以上の人はみんな、日本語で「ワインレッドの心」とか歌えるんですって。90年代になってようやく日本文化が解禁になった韓国ですけど、それ以前からひっそりと日本の歌謡曲が人づてに聴かれていたみたいで、その中でも安全地帯の泣きのメロディーは韓国内でも人気だそうです。

そんな安全地帯の玉置浩二さんといえば、今はKA-TUNの亀梨和也くんとドラマ「東京バンドワゴン」に出演中ですよね。つい亀梨君目当てで見始めたんですけど、ついつい玉置さんの怪演ぶりに釘付けなんです。しかもスタッフに聞いたところですと、毎日が綱渡りだとか。その一番のネックが玉置さんの入り時間らしいです。何しろ、ドラマは早朝から深夜までの強行軍。ところが玉置さんは、日によって全然、入り時間がバラバラなんですって。いつもロケや撮影現場には、妻の青田典子さんがついてくるらしいんですけど、日々、おだてたりなだめたりしながら、何とか撮影現場に到着というだけに、現場のスタッフは玉置さんの到着に神経をすり減らしているというわけなんです。

妻の青田さんの気苦労もハンパないみたいで、玉置さんは気に入らないことがあると、衣装が入っている自宅のウォークインクローゼットに籠ってしまって出てこないんだとか。そんな時は「遅刻するでしょ」と怒りながらも、突然、声をかけるのを辞めて出てくるのを待ったり、かと思えば、大音量で音楽をかけてクローゼットからあぶりだすという作戦までしているんですって。当然、怒って玉置さんが出てきた時には、その後のフォローも大事らしく、文字通り体を張って、車に乗せて、現場まで連れてくるというから、まさに内助の功ですよね。

それが続いているのも夜の生活が充実しているからと玉置さんは公言しているとか……。一方の青田さんもストレスがたまるとクローゼットに脱出して息抜きしているとか。とにかく、ここ最近聴いた話の中でも、おかしな夫婦という意味ではこの二人に勝るカップルはいないと思います。

さて、番組終盤までこのまま玉置さんが無事出演できるのでしょうか。回によっては玉置さんの出番が少ない時もありますけど、その時は「きっと現場にこれなかったのだろうな」と温かく見守ってあげてください。現場の苦労が身に染みた今日この頃です。
2013/11/11


はるかのコラム一覧へ
コラムニスト一覧へ
日替りコラムTOPへ

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.