<<ほぼ日替わりコラム>>
2丁目席巻した女装娘!ゲイ業界最新ウラ情報
クロコママ
いらっしゃい。今日もサービスするわよ。早いもので、今年ももう終わりね。アベノミクスとか株価が1万6000円とか、ワタシたちには全然、縁のない世界ね。期待していた師走のお客さんも景気の悪い話ばかり。儲かっているのは、庶民ではなく、お金持ちだけかもしれないわね。
別にオカマ業界を代表するわけではないけど、新宿2丁目の街も振り返れば、今年もいろいろなことがあったわ。大きなことで言えば、風営法の取締りが厳しくなって、違法の風俗店が摘発されたり、あとは、クラブって、まあディスコみたいな場所も閉店したりして、結構、街の雰囲気が一変するようなニュースだったわ。だって、クラブなんて、踊ってナンボの場所でしょ。それなのに「踊らないでください」って張り紙が出ているのよ。警察の取り締まりに対抗してだと思うんだけど、ちょっとおまわりさんももっと取り締まるところあるでしょっていいたくなるわね。
ただ、ゲイ業界はそんな中でも次々と新しいトレンドが生まれてるわ。中でも今年にすごく2丁目を席巻したのは「女装娘」たちよ。まあ「女装」っていわれても単に、ニューハーフとイメージがダブるかもしれないけど、かなり違うのよね。女装はするんだけど、あくまで男性が好きな人は、少数派なのよね。それに、ニューハーフのように女性そのものに性転換したい願望があるわけでもないの。むしろ、着飾ってキレイな自分をみてもらいたいというナルシストが多いかしら。
だから、普通に女性も好きだし、何なら男もイケルわよみたいな……そういう性に対してのこだわりよりも自分をキレイに見せるということに重きがあるタイプが多いわよね。
最近では、そういう「女装娘」たちのバーもできていて、結構盛況なのよ。しかもかなりジャンルが細分化していて、いわゆるコスプレ的な店も繁盛しているわ。多分、繁盛というより、もはやイチジャンルとしてこのまま定着すると思うんだけどね。
若い子の間では、女装娘に限らず、オタク文化がかなり一般的でそういう意味では、普通のノン気のお客様から見ると「アキバ化している」といわれているんだけど、どうもそうじゃないのよね。そうやって外見で、誰が味方で誰が敵かというのを選別しているというのが、今の時代の社交の世界なのよ。
でも話してみると、全然ノン気のコもいるのよ。コスプレとかから来ているのね。「でもそういうウブなノン気が好きなオカマも多いから気をつけなさいよ」とアドバイスしたんだけど、そのコはすぐに、オカマ掘られて、すっかりこっちの世界に来ちゃったわよ。
でもいつの時代も最初から自分の性癖なんてわからないから何事も試してみるのがいいかもね。オカマに限らず、家庭の主婦もそうだと思うわよ。もし、気になるならぜひワタシの店を見つけて尋ねてちょうだいね。サービスはするけど、料金は「倍返し」よ(笑)。
2014/1/4
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.