新装投稿!テリー塾

「いじめの実態」
東京都・どんぐり
30代後半・女性

いじめについての投稿を見て感じたのは、 いじめというのは「人との違いを認められずに起きる精神的拒否反応」なのでは?
そして、無意識に自己防衛本能で、いじめ側に人が集まる。 賛同者が増えていじめがエスカレートする。
10代の子供は、心がナーバスだから、余計にこの「異物排除」の行動が生まれるのではないか?
10代に関わる親と教師は、子供の人間関係を把握しておくのは必要だと思う。そして子供には、いじめを見たら、いじめを受けている親に伝えてあげてほしい。いじめをする人には「自分の気に入らない人はいて当然。排除も不可能。違いを受け入れ、他に楽しみを見つけて青春を謳歌しなさい!」 と言いたい。
いじめられている人には「苦しみにとらわれず、自分らしくあれ、あなたは間違っていない。」と言いたい。 すべての子供達がいじめの呪縛から解放され、幸せな日々を取り戻せますように!
<<前へ   次へ>>

どんぐりさんへのコメント投稿
どんぐりさんへのコメント一覧

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.