ナオP:KAT-TUNの正しい?読み方
画像を見る
(渋谷 撮:マロン)
どもどもナオPです!!
「野ブタ。」見てますか??「青春アミーゴ」聞いてまっか??なんて合い言葉になっちゃうぐらい?亀梨クンの人気上昇ぶりには?目を見張るものが、、、
その亀梨クンや赤西クンが所属するユニットがKAT-TUNなわけですが、、、スペルが変わってるせいか?蒼井そらも読めなかったし?「なんて読んだらいいのーー??」てなヒトも結構いるわけです、ジャニファン以外には。。。
それでも最近よーやく「カトゥーン」と読めばいいんだというのが知れ渡りつつ?あるわけですが、、、最初読めなくて「カツン」て言ってたヒト、、、あとからあわてて無理に「カトゥーン」に直す必要ないっスよ!!アナタは立派なツウ?なんです。。。
なぜならファンの間では「カツン」と読んだり表記したりするんです、、、愛称みたいなもんで。そもそも「勝運」なんて漢字をアテたりするぐらいっスから。。。「カッツン」なんて言い方もアリなんですヨ!!「カットタン」や「カチューン」はいないケド。。。
だから「カツン」と呼んでて「知らないの?カトゥーンっていうんだよ」て知ったかなヒトに笑われたら逆に笑い返してあげてくださいヨ。。。
ただメンバーが「カツンとかカッツンと呼ばれることが多くてちゃんとカトゥーンと読んでくれない」て番組中にグチッた?ことがあって、、、ファンの中には「カツンやカッツンは禁止しよー!!ちゃんとカトゥーンと呼ぼう!!」なんちゅー主張?もあったり。。。
由来はメンバーの頭文字。。。
K=亀梨和也
A=赤西仁
T=田口淳之介
T=田中聖
U=上田竜也
N=中丸雄一
それに「勝運」と「cartoon(時事漫画、風刺画、連載漫画、漫画映画、モザイク・壁画などの下絵)」をひっかけてるそース!!真ん中の「-」は「ファンの皆さま」を意味するとか。。。
01年にNHK「ポップジャム」で司会してた堂本光一クンの専属バックユニットとして結成されて以来、、、すでにライブなんかもやって大人気なのに、、、いまだCDデビューしてないなんてそれもスゲエ話っスね。。。
名前なんて読みやすいほうがいいて考えるのがフツーだけどKAT-TUNは「なんて読むの?」てことが話題になっちゃうのもひとつのおもしろさかも。。。
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.