【紅白リハ】べっちん:"紅白みちゃった"体験レポート!
裏チャンユーザーから公募した体験記者。ご応募いただいた皆さまの中から、女性1名・男性1名を臨時編集部員として選ばせていただきました。
今日は、女性ユーザー代表として紅白リハーサル突撃取材に参加していただいた"べっちん"の体験レポをお届けします!
初めまして、べっちんと申します。今回、幸運によって「紅白歌合戦」の取材を体験できることになりました。関係者の方々には本当に感謝いたします、ありがとうございます。
さて、29日はリハーサル取材で朝渋谷のNHK近くに集合しました。前日は興奮してあまり眠れなかったのですが目は期待でパッチリ!!(子供みたい,汗)
実は私、NHKホールに入るのは初めてで、しかも今回は普通では入れない楽屋口から入ったんですよ!!とっても貴重な体験をしました。
楽屋口は出演者の出入り口でもあり、いろいろな方の出番前、もしくはリハーサル終わりなどが確認でき、また、着ぐるみなどおもしろいものが出現!?しとっても要チェックな穴場スポットでした。
ここでの貴重な体験はまた後で語らせていただきますが、まずは音合わせの様子を取材するため私たちはホールに入りました。
初めてのNHKホール、舞台を1階席から見た感想は…
「近い!!!」
でした。ちょうどタイミングよくWaTのリハと重なり気持ち的には『キャ=!!(爆)』でしたが、そこは体験記者とはいえ仕事なので、おとなしく静かに観賞です。
音合わせとは何回も念入りに??歌ってチェックするのだと思っていたのですが、ほとんどはマイクの調整や最終確認で1・2回歌って終わりという、結構あっけないものでした。後に、出演者の方たちは何回もスタッフと話し合い、もしくは準備をしているため1組10分程度なのだそうです。そうですよね、出場組の数が多いのですから…
流れ作業的に次から次へと見ていた私ですが。w-inds.を見ていたときでした。他の方から「ホールロビーでWaTの囲み取材やっているよ」私「…え??」
『何じゃそりゃ〜!!!(汗)』
WaTは気になります。しかしw-inds.も私の要チェックリストにあったため抜けられず、終わってから駆けつけたら…WaTの囲み取材、終わってました(泣)
そこで初めて囲み取材とは何か、編集部の方から教えてもらいました。報道陣がアーティストを囲んで質問をしてメモをとるのです。
そんな私の初の囲み取材は、鈴木亜美さん!!
まずはレッドカーペットでカメラマンたちが写真を撮った後、記者たちが亜美さんの周りを囲みます。私も負けじと頑張り、前から2列目辺りのポジションを取れました(するするっと、笑)
本当に近くて『ココでいいのかな??顔小さいな。…あっ!!メッチャ舞台化粧って濃いなぁ、まつげ長っ!!』―――ハイ。きちんと話はメモっていましたが、結局そんなことを思っていたら終わってしまいました。
そして次に来たのが、私の要チェックw-inds.です。同じように写真撮影が終わった後、囲み取材に。これはいい場所でチェックしなきゃ!!
ハイ!囲みの最前列になりました(汗)目の前に3人がいるのです!!
(ギャ=!!きゃ〜!!!(滝汗))
気分は絶好調Vで他の記者の方が質問しているのをメモっていました。…あれ?なんかちらちら慶太君に見られてる気が―――――え!?
そのとき気づきました。他の記者さん達はほとんどスーツでみなさんモノトーン。その中最前列でジーパン+ジャンパーの幼い格好の私。マジで浮いてました(爆)
ある意味目立っていたので、そこを生かして何か質問すればよかったのに、パニクって頭は真っ白。。。結局へたれな私は質問できず終わってしまいました。
これでは仕事にならない!!と思い、がんばって質問を考えました(結構空回り気味でしたが・・・汗)
でも午前中にはコツもつかめて、午後にはちょっぴり慣れてきて、それなりに質問出来るようにはなりました。
そして慣れてくると、うずうずしちゃうのが私の性格。取材が許されている楽屋入り口のロビーに向かいました。ここで、いろいろなことが発見できました◎
美人さんが歩いてる→と思ったら、T.M.Revolutionの西川さんだったり。
うぉ!!TVカメラ??あっ北陽の二人だ→紅白の特番で生放送をやっていたらしい。
かっこいい人だなあ→あっ!!氷川きよしさんだぁ、私服もカッコイイ。
などなど、その他にもいろいろな出演者や物が通ったりしました(どんな物が通ったかは本番の紅白を見るまでお楽しみ!きっと皆さんもびっくりすると思います)
また出演者の方が通るので、「お疲れさまです」と挨拶すると、みなさん返してくれたりして、も〜う気持ちはイッパイです!!
そんなこんなで取材の時間は終わりましたが、記事の原稿のためにファミレスに移り編集部の方達と話し込んでしまいました。
もうそろそろ帰るか!という事で渋谷から乗り換えたところ…電車がかなりの遅れ!!!寒いなか、駅のホームで待たされました(泣)
それでも今日は幸せな日でした。
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.