【紅白】べっちん:紅白本番!楽屋裏レポ
ど〜も、べっちんです☆今回で2回目の編集部日記ですねぇ。いろいろ語らせていただきますφ(.. )
12月31日、紅白の本番の日です。
朝からリハーサルがあり、渋谷に集合しました◎(今回はバッチリ眠れました、笑)
2回目ということで、前よりは緊張せずに見られたと思いマス。
今回のリハーサルでは囲み取材はなく、カメラリハーサルを見学しました。本番さながらで衣裳もきちんと着ていて、いろいろな歌手の演出が見れてうれしかったですo(^-^)o
そして本番!
オープニングは全員が出るので、楽屋裏はすごい混雑でした。皆さん歌う時とはまた違う衣裳でしたが、華やかな雰囲気☆思わずボーっと見とれてしまいました(苦笑)
そして歌が始まりました。楽屋裏にはステージを映すモニターがあったので、見ていたのですが、歌手の関係者の方たちも一緒に本番の出来をチェックしていて、演出などがうまくいくと歓声があがったりしました。
とくにゴリエちゃんの関係者の方たちが印象的で(たぶん"水10"のプロデューサの人かな?)モニターを見ながらず〜っと「よし、よし。おーっと、おし!」などの合いの手を入れていました(笑)
そうですよね、出演者1人ではなく、たくさんの人が協力して1つの舞台が出来るんだよなぁと実感しました。
ゴリエちゃんについてもう一つ。紅白を観ていた人は解ると思いますが、ゴリエちゃんは何回も衣裳チェンジしていろいろな場面に登場しました。
実は、楽屋にわざわざ戻っている時間がなく、楽屋ロビーの一角をカーテンで仕切ってそこで着替えてたんです(>_<)
そんなこんなで紅白もラスト!!
エンディングで皆さん全員集合して「蛍の光」を歌いました。
全部が終わって出演者たちもロビーを出てしまったので、私たちも出口に向かうと!!
なんと出入口でたくさんのテレビカメラが、出演者の出待ちをしていました。
私たちも最後まで出待ちしていたら…いつの間にか年が明けていましたf^_^;
そんなこんなで帰り道(編集部の人はこれから仕事があったそうです。同じように朝から活動していたのに…お疲れさまですm(__)m)
私は地下鉄で帰りまして、電車で座った瞬間もう意識がなくなってしまいました。ハッと起きて、やばい!!と辺りを見渡すと…まだ2駅しか進んでいませんでした(笑)
こんなカンジで、とっても楽しい年末でした。
新年明けましておめでとうございます!
今年も皆さんにとって良い年でありますように☆ミ
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.