TYO:蕎麦!そば!ソバ!

TYOです! 暮れも押し迫ってまいりましたが、みなさんいかがお過ごしですか? やっと冬休みに入って自宅でのんびりしている方も多いのではないでしょうか。ちなみに、わたくしTYOは編集部で一人さみしく作業をしております。

さて、大晦日まであと数日となりましたが、年越しそばの準備は出来ましたか? 所謂、“通”とはかけ離れておりますが、わたくし、大のそば好き。とくに、ササッと食べられる“立ち食いそば”の大ファン-またの名を貧乏とも言う-です。

日々、ハードなスケジュールをこなす裏チャンスタッフ。取材が多い日などは、食事をとる時間もなかなか確保できません。そんな事情もありまして、サッと食べてサッと帰れる立ち食いそば屋さんに立ち寄ることが多いんですね〜。というわけで、唐突ですが、わたくしが好きな都内の立ち食いそば店ベスト3を紹介します。

第1位
総武線・大久保駅/長寿庵
南口を出て小滝橋通り方面に向かい、徒歩2、3分の場所にあるそば屋さん。鰻の寝床ということばがピッタリの店内はカウンター席のみで、おっちゃんが一人で切り盛りしています。出汁はまろやかで甘みがあり、麺もグー(流行語)。個人的には冷やしそばがおすすめ。

第2位
東京メトロ有楽町線東池袋駅/六花そば
東池袋駅2番出口を地上に出ると目の前に店舗が見えます。製粉メーカーが開発したお店だそうで、麺、出汁ともに高クオリティ。天ぷらの衣もサクサクで、どれを食べてもハズレがありません。都内(池袋周辺)に3店舗あります。

第3位
中央・総武線西荻窪駅/笠置そば
南口を出て右手方向に進んですぐ。席はカウンターのみです。暖簾をくぐると、関東風の出汁の匂いが鼻腔をくすぐります。麺は生そばを茹でるタイプでツルツルしこしこ。定食もなかなかのもの。チェーン店ながら侮りがたし。

こんな感じです! 関東近県にお住まいのユーザーのみなさん、おいしい立ち食いそば屋さんがありましたらぜひ教えてください〜。


《前へ   次へ》

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.