田辺:梨元家、夫婦円満の秘訣「芸能レポーターの女房とは」


おもに僕の奥さんがチェックしているこの日記ですが、下手なことを書くと家で文句を言われるので更新しづらいです。

とまあウチの家庭事情はおいといて、先日結婚式を挙げました。わが編集部からは根本さん、志和さんご夫妻、そして梨元さんご夫妻が参加してくれました!(詳しくは根本さんの編集部日記参照)

梨元さんの奥様をお招きしたのは理由があります。それは先日、座談会の収録で奥様と眞里奈さんが編集部にやって来た時のことです。


「実は先日、結婚しました」「あら、それはおめでとうございます!楽しいでしょう?」「毎日帰りが遅くて、いつも夫婦喧嘩ばかりなんですよ…」「そうよね、このお仕事じゃ。私はもうさっさと諦めてましたけど」「あ、諦めですか?」「そう、期待しちゃダメなの。私がずっと一緒にいるのは“期待しないこと”にすぐ気付いたからですよ。大体、何カ月も前から約束してたのに『仕事が入った』なんて言って、ドタキャンなんてしょっちゅうですよ。もうあの時といったら………」

「お母さん、帰らないのー?」と言う眞里奈さんを尻目に、奥様は語り続けました。その時のお話はとても参考になる(?)もので、ぜひこの方にも結婚式を見届けてほしいなぁと思ったのです。

また先日、梨元さんと結婚式のスピーチを打ち合わせしたときに、これまた新婚生活の話が出てきました。梨元さんは「お互い無理をしても仕方ないです。相手のためになる事を、無理をしない範囲で考えていればうまくいくんですよ。できたての晩ご飯を毎日食べさせてあげようって、気張ったりしないでもいいんです。コロッケを冷蔵庫に入れといてあげれば、自分でチンして食べますから」と、普段は聞いたことのないご自身の新婚時代のエピソードを織り交ぜつつ話してくれました。いつもは「男の勝手な言い分!」とへそを曲げるウチの奥さんも、これには感心しきりで聞き入っていました。やはり先人のお話はとても参考になるものです(梨元さん、奥さん、ありがとうございました!)。

ともあれ、式に来てくださった皆様、お祝いしてくださった皆様、本当にありがとうございました。現在のところ、夫婦円満で新婚生活を過ごしております。

《前へ   次へ》

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.