TYO:祈・CD化!宮崎あおい「1000のバイオリン」

♪ヒマラヤほど〜の〜 消しゴムひと〜つ〜 楽しいこ〜と〜を〜 たくさ〜んし〜た〜い〜

ブルーハーツの「1000のバイオリン」をアカペラで歌う宮崎あおいちゃんにメロメロのTYOです。この歌を“音痴”の一言で済ます輩がいるようですが、わかってないなあ…。人の心を動かす歌に技巧は関係ないんです。そんなあなたは、野坂昭如先生の「黒の舟唄」もしくは「マリリン・モンロー ノー・リターン」を正座で100回拝聴しましょう! 必修課題ですよおぉぉぉ!

さて。この曲が使用されているのは、アパレルメーカー「earth MUSIC&ECOLOGY」のCM。最初見たときは何のCMなのかサッパリわかりませんでしたが、放送が始まってから同社の売り上げは4倍に伸びたとか。う〜ん、あおいちゃんもブルーハーツも偉大です。

それにしても、ブルーハーツの曲は時代を問わずいろいろなCMに使われていますね。最近だと、「あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい〜」(「夢」)は何のCMでしたっけ? ダメだ、ネットで調べても出てこない。あと、「キスキスキスキスキスキスキス 頭の先からキスの雨」(「オレメカ」)…あ、これはハイロウズか。

まあでも、そのへんは全部ダメ! せっかくブルーハーツ(ヒロト&マーシー)の曲を使ってるのに、某立ち食いそばチェーン店の申し訳程度にちょこんと添えられた衣8割の海老天ぐらい安っぽくなっちゃってる! 原曲を損なわず、かつ新たな息吹を吹き込むことに成功したのは宮崎あおいちゃんだけです! 間違いない!(死語)

てなわけで、代理店の皆様方、今後は清楚な女性タレントにブルーハーツを歌わせるCMをどんどん作ってください。話題になること間違いなしです。二番煎じでもいいじゃないですか。出版業界だって「○○の品格」って本、100冊以上作ってますし。選曲は、抽象的な歌詞の多い「STICK OUT」「DUG OUT」あたりからが妥当かと。個人的には蒼井優ちゃんに「夕暮れ」を歌ってほしいなあ…デヘ…デヘヘ…以上、三十路のオッサンの妄想でした〜。

《前へ   次へ》

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.