号外:激戦!女子芸能人 全チームコメント
11日、東京・国立代々木競技場第一体育館で行なわれた女子芸能人フットサルスフィアリーグ「すかいらーくグループシリーズ 4thステージ」は、エイベックスの「TEAM dream」優勝、ハロプロ「ガッタスブリリャンチスH.P.」準優勝で幕を閉じた。
なお、入れ替え戦では「FANTASISTA」「南葛YJシューターズ」がトップリーグ昇格、「XANADU loves NHC」「蹴竹G」のリザーブ落ちが決まった。
以下、全チームコメント。
TEAM dream(エイベックス)橘主将
観にきてくださった皆さん、本当にありがとうございました。念願の優勝、初の連覇を狙って練習してきたので、夢がかなってうれしい。
ガッタスブリリャンチスHP(ハロー!プロジェクト)吉澤主将
悔しいです。が、最後の最後まであきらめず応援してくださったサポーターの皆さんのほうがもっと悔しいと思うので"次回"を信じてがんばるので、応援よろしくお願いします。
YOTSUYA CLOVERS(太田プロダクション)川口典子
前回の大会でリザーブから脱出して今回の大会で優勝するつもりでやってきました!
次大会も勝つことしか考えていませんよ! 負けって何ですか? そんな言葉は私の耳にはきこえませんね。
ASAI RED ROSE(浅井企画)加藤監督
フットサルってこわいなぁーって思いました。たった1回のチャンスを生かせての得点! ディフェンスの力が上がったのがうれしかったです。(次大会は)決勝戦へ!!
ミスマガジン(講談社)立花主将
1試合目はとても悔しい思いでいっぱいでした。"勝ちたい"って気持ちは負けてなかったと思うんですケドまだまだ実力で。でも2試合目でPKになってみんな1人1人の思いが1つになって勝つコトができたと思います。
carezza(サンズエンタテインメント)小島主将
正直、気持ちが足らなかったです。やりたい形もできず、「カレッツァらしさ」を出せませんでした。いつも勝てるわけではないと身をもって感じました。
下を向くことなく、「チーム」で前を見つめて全速力で走りたいです。「総合優勝」のみ。
XANADU loves NHC(ホリプロ)安田主将
リザーブ落ちという結果を、本当に悔しく思います。「悔しい」です。もう、浴びるほど飲みたい気分だーっ!…って、うちのチームほとんど下戸ですが…。
わがザナドゥは、初のリザーブ落ちを経験…。「この悔しさは、すべて次の優勝へのプロローグです!」
蹴竹G(松竹芸能)中村主将
ここに来て初めての感情です。うちはいつも1試合目が弱く、朝から練習してきたのにこの結果です。絶対、負けてはいけないこの試合でリザーブ落ち、今までで一番悔しいです。(次大会は)あと2回の大会…1回はリザーブから上がり、最後の大会で優勝。芸人魂を見せますよ。
南葛YJシューターズ(ヤングジャンプ)松原主将
絶対にリザーブから上がろう!!と気持ちを一つにして精一杯プレーしました。最高です!!嬉しすぎる!!次の5thは優勝が目標です。一つ一つ課題をクリアして、いつか絶対優勝します!!
FANTASISTA(Y・M・O)丸山主将
今回はリザーブだったので、絶対にあがるために、一生懸命がんばりました。その結果、勝ててうれしかったです!! でも、1位ではなく2位通過なのが残念でした。
苦い思いをして、やっとトップリーグに出れるから、次は優勝目指してがんばります。
chakuchaku J.b(プロシード)三宅主将
チームのみんなで戦えたことが、一番試合を見てて楽しかったです。結果がすべてかもしれないけど、次は、結果も内容も満足できるようなチームになると信じてがんばります。笑顔でフットサルをやるためにも、勝ちにこだわっていけたらと思います! 応援よろしくお願いします。
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.