M川:あぁ、もえチャンの勘違い
今月の7日、株式会社サイバーエージェントが運営する新ブログブランド「PureBlog」の開始にあたり、タレント・山田優(22)、モデル・押切もえ(26)、相沢紗世(27)が同社の藤田晋社長(33)とともに都内で記者会見を行われた。藤田社長目当ての経済系とほかの3人目当ての芸能系の記者グループが入り混じりあうというちょっと珍しい光景があった。
で、この日の司会進行に登場した人物を見た瞬間、カメラマンがいっせいに「あっ!」と驚いた。なんと、司会は乙部綾子さん(30)。こうなるともう、開始前からストロボの嵐。
その後に通常の記者会見から質疑応答となったのだが、前述したように経済系と芸能系の記者が同居状態、質問はもっぱら経済系の記者から、そのなかでライブドアブログを利用者数で抜いたことについてコメントを求められた藤田社長は「ちょっと話しずらい」と乙部さんを見やると、乙部さんは思わず苦笑、会場は大爆笑。乙部さんはまるで触れられたくない過去のように振舞った。
ところで、質疑応答の時に経済誌の記者から、インターネット上で音声データファイルを公開する方法の1つで、オーディオ版のブログとしての位置付けがなされている「ポッドキャスティング」についての質問が出たのだが、これについて山田優、相沢紗世、押切もえの3人にも質問が及んでしまったから大変。
山田、相沢は「初めて聞いた言葉なのでわかりません」とコメントしたのだが、押切は「プライベートではソニー製品しか使っていないので、コメントは控えさせていただきます」とこたえた。ご存知のようにポッドキャストはMP3オーディオファイルを保存して再生できるプレイヤーであれば、メーカーに関係なく聴く事が可能なのだが、押切は「ポッドキャスティング」という言葉からアップル社の「iPod」でなければ聴けないと勘違いしたのは明白。その瞬間、経済系の記者を中心に「はぁ!?」という顔からややあってクスクス笑いが起こった。
会見後に取材陣に食事が振舞われたが、その席で隣に座っていた日経の記者の方に「そういえば、相沢って『私は日経を読んでいる』って広告に出演してましたね」と言うとその記者は「あ、出てましたね。でも絶対に読んでないことがバレちゃいましたね」と答えると、テーブルは大爆笑でした。
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.