M川:この自転車数百万円也

画像を見る
最近、自転車がちょっとしたブームになってますね。通学だけじゃなくって、通勤にも自転車を・・・みたいな動きも出てきてるようです。実は私も自転車通勤を考えてます。

芸能界でも趣味が自転車っていう人はけっこういるようですね。有名なところでは、吉本多香美さんのMTB好きやなぎら健壱さんとかね、なぎらさんなんか、フレームビルダーっていわゆる自転車工房で自転車のフレーム(車体)から自分の体に合わせてオーダーで作ってますからね。しかし、なんといっても忌野清志郎さんね。あの人の自転車が盗まれたってんで一時話題になったけど、あの自転車が160万円くらいです。あの自転車もフルオーダーですからね。

でも、あの160万なんて自転車界では、普通というかあまり驚かない金額なんですよ。確かにホイホイ買えるような金額じゃないですけどね。今月の12、13日に幕張メッセで開催された「サイクルモード」に出展されたなかでの最高は180万円以上ですからね。このクラスになると、車体ってF1マシンなんかと同じ素材、構造で作られているんです。当然、軽量で通勤、通学によく使われるママチャリがダンプカーに思えるほどで、重量が10kgに満たないのが普通です。

で、この写真の自転車なんですが、この自転車に乗っていたのは、左の黄色いジャージでお分かりのように、あのランス・アームストロング。

全身をガンに冒されながらも生還し、ツール・ド・フランス7連覇の偉業を達成。ツール終了後に歌手のシェリル・クロウと婚約した、あのランスです。今年も圧倒的な強さで総合優勝。で、優勝者に手渡される通産7枚目の黄色いジャージ(マイヨ・ジョーヌ)を最後にレースから引退するといいます。

こんなランスが使用したものだから、売りに出せば数百万円のプレミア間違いなしなんです。たかが自転車なんですが侮れないでしょう。

ちなみにこのランスが乗ったのと同モデルの自転車「TREK MadoneSSLx」ですが、市販されます。これに乗ればアナタも気分はランス、チームディスカバリーチャンネルの一員です。お値段はプレミア価格もなく、なんとお値打ち、グッとお得な100万円!(ペダル・消費税は別)

当然、会場の試乗コーナーは長蛇の列。でも、誰も買わないんだろうなぁ。俺もだけど。

《前へ   次へ》

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.