川ぞえ:大ボケ質問に神田正輝さんニヤニヤ
先日、平尾昌晃さん主催のチャリティーゴルフ大会の取材をさせていただきました。
このゴルフ大会は今年で35回目と歴史があります。運営体制も万全で、近隣住民への配慮から、半径1キロ以内の道路には違法駐車禁止の看板が道々に立ててありました。警備員の人も多く配置されたりしていたところを見ると、細やかに行き届いた大会だなぁという印象でした。
ピーカンで爽やかな秋晴れとなったその日、石田純一さんと東尾理子さんが2ショットで現れるのではとの情報があり、前の晩から近隣のホテルに宿泊して準備万端。朝6時から入り口でスタンバイしたのです。
早朝ということもあって、ショボショボする目をこすりながら待っていると芸能人が車に乗って続々登場。その車というのが、超豪華! 普段お目にかかることのできない高級車やスポーツカーのオンパレードで眠気が吹っ飛びました。残念ながら2ショットはならずでしたが、テンションはすごくあがりました。
ゴルフ場の取材は初めてということもあって、ウキウキしながら芸能人についてコースを回っていました。コース内を駆け巡ったあとは、根本さんとの事前の打ち合わせ通り、コメントをいただきたい方へ取材申請して待つことに。
申請を出したどの方も有名な方だったので、1人で囲みをすることはないだろうと思っていたのですが、偶然にも、神田正輝さんを1人で取材することに…。1人と言われたとき「えっ、ウソやろ?」と思ったのですが、確認するとやっぱり1人。「どないしよ〜!」と焦りながら、脳内では「太陽にほえろ!」のテーマがリピートしっぱなしでした。
そして、いよいよ神田さんを取材。スコアのことなど差しさわりのなさそうなことを恐縮しながら聞いていると、神田さんから「記者はリコー多いねぇ」と振られ大慌て。
リコーって何だ?
僕のカメラはリコーじゃないよ、ニコンだよ。
利口?いや、そうじゃねーだろ!
んっ、理工か?つまり、『記者は理工系出身が多い』ってことか!
…と、後々考えると「理子」つまり東尾理子さんのことだったのですが、何を思ったか僕は
「いえいえ、僕は文系です」
と、返答。
これに面食らった神田さんは「おおっ、そうかそうか!君は文系か!」とニヤニヤ。何がなんだか分からなくなりパニクる僕に、神田さん「じゃあ、君はリコーとは関係ないよな。文系だし」と、爆笑しながらやりとりしていただきました。
神田さん、こんな失礼なことを怒らずユーモアで返していただき本当にありがとうございました!
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.