えりんこ♪:明けましておめでとうございます!&はじめまして
皆様、初めまして! つい先ほどニコニコ生放送デビューをした“えりんこ♪”です。さり気なく6月ごろから編集部にお邪魔しています☆ よろしくお願いいたします。
さて、この年末年始、思い出に残っているのはやっぱり「紅白」の取材です。
大晦日は朝6時から別の取材に…そのまま次の日の朝4時まで起きていました!
なので、初詣に行ったときに、一緒に紅白取材をした咲耶ちゃんにメチャクチャ絡んでしまったんですょ(ごめんね☆)。
ニコニコ生放送でもいろいろお話ししたと思いますが、記事には出来なかった当日のエピソードなどをもう少しお伝えしたいと思います。
紅白本番に向け、志和さんをリーダーに私たちチーム・シワ組はいろいろなフォーメーションを考えました。“ポジション3”は、出入り口など3箇所(+α)に散らばって待機するフォーメーションで、より多くの出演者から話を聞くのが目的。“ポジション1”は、出演者の楽屋近くにある神棚の下に集合して、人数の多いグループに対応…などです(笑)。
そして、ついに本番が始まりました。トップはあゆ! 黒服の警備が厳しいと噂だったので、“ポジション3”で待機していました。
しかし、あゆは特別ドアから出て行ったんです↓ 神棚が飾られた楽屋ロビーには直接外につながる大きなドアがあるのですが、使ったのはあゆのみ! 多くの記者が狙っていた東方神起や嵐、絢香でさえも別の場所から退場していったので、改めてあゆの“特別さ”に驚きました。
ちなみに、東方神起や絢香は報道陣の前を通らずに退場できる出口を使いました。出演前の順番待ちでは普通に楽屋ロビーにいるんですが、出番前の出演者にはぶら下がり取材は禁止なので、結局、何も話は聞けずじまいでした。
逆に、ぶら下がり取材どころか囲み会見にまで応じてくれたのは、“子供店長”こと加藤清史郎くん。囲み会見では報道陣が周囲を三重くらいに囲み、外側の人は声がきこえにくく。すると、NHKの広報の人が代弁して声を張り上げてくれました。真剣にやってくれているんですけど、ちょっとおかしかったです。結局15・6人くらいの大人に取り囲まれた史郎君、怖かったかな…と心配も少し。
とりあぇず、いろいろ大変なこともありましたが、貴重な体験もたくさん出来、とても楽しかったです。これからも頑張りますので、裏チャンともども今年もよろしくお願いいたします!
《前へ 次へ》
■芸能!裏チャンネルTOPへ
(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.