根本:てんとう虫のその後

去年11月に大量発生したてんとう虫。

あれから5ヵ月…。

やっと、いなくなりました。

てか、最近気候がおかしいじゃないですか?寒かったり暑かったり。
寒いときは、あの部屋の隅っこに全員集合してるんだけど、急に暖かくなると飛ぶんだよね。

編集部で仕事終えて、磯部くんと飲んで陽気に帰宅。
ガチャっと玄関のドアをオープンすると

「I Can Fly !!」とばかりにてんとう虫も陽気に飛び回ってんですよ。
(いきなり電気つけたので、蛍光灯の周りをプンプンフライング)

「あなた〜と♪わた〜しが〜♪夢〜の〜国〜♪」
(チェリッシュのてんとう虫のサンバより)

深夜ですよ。午前2時ぐらいですよ。
「夢の国じゃねぇし!」
「もうオマイらいいよ!出てけー!」と勢い良く窓を開放!

古巣てんとう虫:いらっしゃいませ〜!
新参てんとう虫:おじゃましま〜す!
根本:増えるなー!!

真っ暗闇に窓を開けたから、呼び寄せてしまいました。

数日後。
自宅で超個人的に個人コミュニティでニコニコ生放送をやってみた。
アコギでソロギターのしらべなんぞを弾いている根本。

ジブリ作品「魔女の宅急便」の「海の見える街」(久石譲)をギター一本で演奏。
「シ・ソ〜♪シ・ファ〜♪シ・ミ〜レドレ〜♪」
Bメロの最後のハイポジションに移動の時!
「プ〜ン。ピタっ!(てんとう虫)」

根本:まだいたかー!

止まったのが4弦の4フレットあたり。
弦おさえられないですよ。
演奏事故ですよ。
ジブリ作品で生き物を殺したら、親玉のオームが現れてナウシカのように殺される悪夢を見そうなので演奏止めますよね。

「風の谷のナウシカ」
「天空の城ラピュタ」
「崖の上のポニョ」

「根本の家のテントウ」

だからもう諦めて、彼らとは「共存」する方向で生活していきます。ジブリ好きだし。

《前へ   次へ》

芸能!裏チャンネルTOPへ

(c)StockTech.Inc
(c)Time Inc.